エクササイズを行った後で、
解説をしている中で質問を受けました。
「持っていてもいい優越感や劣等感というのはあるのでしょうか?」
それについて説明しています。
説明しながら、だんだん気合が入ってきて、
早口になって、
声の調子が上がっていきます。
自分で見ると非常に恥ずかしいですが、
内容は面白いと思うので、
がんばってお見せします。
「持っていてもいい優越感や劣等感はあるのか」
https://youtu.be/AsfYfls-Kac
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9期トレーニングは明日の金曜日からです。
4月20日午後3時までがお申し込み受付の最終締め切りですが、
さすがに今から参加を申し込む人という方はいないと思いますが、
念のため、まさかの事態に備えておきます。
もしもそのような奇特な方がいあたなら、メールでご連絡ください。
ウルトラ級ギリギリの対応をいたします。
ヘリンガー・インスティテュート・ジャパンまで。
○
第9期トレーニング基礎コース/最終受付は4月20日午後3期までですけど・・・気合の入った方はメールでご連絡ください。
http://www.hellingerinstitutejapan.com/schedule/training9.pdf
(4月22日〜24日開講:週末(金〜日)3日間に開催)
☆
平日開催のトレーニングを開始します。
○
第10期トレーニング基礎コース/募集
http://www.hellingerinstitutejapan.com/schedule/training10.pdf
(5月24日〜26日開講:平日(火〜木)3日間に開催)
※ 10期トレーニングは、週末に仕事がある方の為のコースです。
※ 次の平日のコース開催は早くて2年後、遅くて3年後となります。
ご希望の方には各期トレーニング募集要項をお送りします。
ヘリンガー・インスティテュート・ジャパンまでお問い合わせください。
トレーニング受講生用ワークショップ参加費の特典
ヘリンガー・インスティテュート・ジャパンでは、トレーニングを受講している人、受講経験のある人に対して、ワークショップの参加費を変えています。
コンステレーションは、現場で感じとることで理解が深まるため、学びを継続しやすいように、自分の問題への働きかけなしでも参加しやすいように割引価格を設定しています。
Ø
トレーニング生 — 働きかけ有りで申し込む場合は一般の参加費と同じ。
Ø
働きかけなし:21,600円/2日間参加(消費税込)
Ø
トレーニング生に限り1日の参加も受け付け:10,800円(消費税込)
Ø
当日状況によっては働きかけ申し込みも割安で受付け。
最近のコメント